肩コリや腰痛は身体の深部の筋肉が影響している?

集合写真などの時、自分では真っ直ぐ立っているつもりなのに、

首が傾いていると言われたことはありませんか?

 

もしかしたら、身体の深部の筋肉が上手く使えていないからかもしれません。

また、ふくらはぎがよくツルという方もそうかもしれません。

 

深部の筋肉(インナーマッスル)が上手く使えないと、身体が歪んでしまいます。

足底弓、股関節、腰の支持、首のバランスと密接なつながりを持つディープフロントラインの筋肉群が相当し、

特に股関節部分にある内部筋肉(インナーマッスル)である大腰筋をうまく使えないと、

肩コリ、腰痛だけでなく首が曲がってしまうなどになります。

ディープフロントライン

大腰筋・小腰筋・腸骨筋を合わせて腸腰筋と呼ばれており、

腸腰筋は損傷してしまうと股関節の動作を上手く行えなくなるほど、人体の中で重要な部位と言われています。

 

大腰筋は主に股関節を屈曲させる動作(膝を上げる動き)、股関節を外旋させる動作(膝を外に向ける動き)をサポートし、

横隔膜と連結し呼吸の補助をしています。

 

大腰筋が固く柔軟性を欠いて来ると、骨盤を正しい位置で保つことができなくなり、結果として猫背のような姿勢になるほか、

ウォーキングやランニングといった足を上げる動作で重要な筋肉なため、

柔軟性が失われてしまうと何気ないところでつまづいたり、階段の上りが厳しくなって来ます。

大腰筋の拮抗筋が固い場合も考えられます。

 

大腰筋は、人間の体でも芯となる股関節部分を形成している筋肉なため、体全体のバランスを安定させる効果が期待できるので、

柔軟性に富んだ筋肉に整えていきましょう。